<< 活動日誌の目次に戻る|印刷用画面 >>
【08.09.04】ながくて9条の会発足
ながくて9条の会発足
ながくて9条の会が発足しました。発足のつどいは長久手町公民館3F研修室で、8月31日(日)午後2時から開かれ約80名の方が参加しました。
集いのオープニングを飾ったのは渡辺みかこさんのシヤンソンの歌声でした。
続いて、06年3月準備会から、賛同者の会を経て発足にいたった経過報告。 それに続き、1年前に一足早く発足し、月1回の定例会を続けている下山地域を中心とした「香流川9条の会」の方から活動報告がされました。
事務局より「会の申し合わせ」(右上に掲載)事項の紹介もあり、参加者も拍手で承認、今後の活動を支えるスタッフの募集とスタッフ会議の予定も発表し、多くの方の参加を呼びかけていました。
休憩後、弁護士阪本貞一さんの講演「改めて考えてみませんか! 憲法9条の現在と今後」として約1時間お話がありました。瀬戸9条の会事務局の方も激励に見えていましたが、「今日の発会式は、盛況でよかったですね。瀬戸市での発会式より人口の比率から言うと、長久手の方が多いぐらいですよ」と激励をうけました。
また、ながくて9条の会 アピールの呼びかけ人(現在56名)に、始めから現職の町議が5名入っていたことが、全県下ではめずらしいと話題になっているとの事でした。
ながくて9条の会 申し合わせ
1 この会は「ながくて9条の会」とよびます
2 この会は「憲法9条を守る」という一点で共同し、 協力して世論と運動を広げることを目的とします。
3 この会は趣旨に賛同する個人で構成します。
4 この会は、学習会、広報・宣伝活動、賛同者を増や す活動など、上記の目的達成のため必要な活動を行 います。
5 この会の活動等は、あくまで賛同者の自主的な参加 により行うものとします。
6 この会は若干のスタッフをおき、その中から代表と 事務局を選びます。
7 この会の財政は自主的な寄付金(カンパ)でまかなう こととします。
<< 活動日誌の目次に戻る|印刷用画面 >>